ドラゴンボール超漫画61話「新生ベジータ」ネタバレ感想
ドラゴンボール超漫画61話「新生ベジータ」ネタバレ感想です。
前回60話では身勝手の極意兆し悟空がモロに敗北・・・
絶体絶命の大ピンチにヤードラット星での修行を終えたベジータが到着・・・
そして超サイヤ人ブルーへと変身し、モロへと戦いを挑むというところで終了となりました。
さあ、ベジータがヤードラット星で習得した技とは一体何なのか?
さっそく最新話61話を見ていきましょう。
漫画 ドラゴンボール超『第61話 新生ベジータのネーム公開』【Vジャンプ2020年8月号 6月19日発売】 : 遊戯王&ドラゴンボール通販予約情報局 https://t.co/qbc83Neept
— アメーバ(あっくん) (@usj5609) June 11, 2020
ドラゴンボール超漫画61話あらすじ
超サイヤ人ブルーへと変身したベジータがモロへと挑む・・・
ヤードラット星でスピリットを磨いたベジータの成長ぶりはモロも認めるところ。
しかし、そんなベジータの攻撃もモロには全くと言っていいほど攻撃が効いていない・・・
何度も倒されるベジータだが、それでもひたすらモロに攻撃を続けるベジータ。
そんなベジータにモロも少しずつフラストレーションがたまり始めたその時・・・
今まで何とも感じなかったベジータの攻撃にモロが怯む。
これこそがベジータがヤードラット星での修行で手にした技「スピリットの強制分離」によるものだった。
スピリットの強制分離とは合体や吸収により無理やり奪われた生命エネルギーや魂を解放し元に戻すというもの。
なんとこの技によりピッコロと神様も再び分離することができるというとんでもない技で、悟空すら習得できなかったという代物だ。
このベジータの発動したスピリットの強制分離によりモロが若々しい姿から老人の姿へと変化していく。
そしてモロから解放された生命エネルギーが元の星に帰っていく・・・
これによりモロが脱獄後最初に吸収したナメック星までもが復活する・・・
脱獄後いままで吸収したエネルギーがすべてなくなったモロは立っているのがやっとというところまで追いつめられる。
そんなモロにとどめを刺そうとするベジータ・・・
しかしここでモロが最後の魔力を使う・・・
自分の宇宙船へと移動したモロは船内に避難していたシモレッカを消し去るとセブンスリーを口から吸収してしまう・・・
セブンスリーの能力はバックアップ。強制分離前のモロもストックされている。
さっそく自身のコピー能力を解放するモロ・・・
見た目も若返り、さらには強さもセブンスリーの能力がプラスされ分離前より強大化したモロが再び悟空たちに立ちはだかる・・・
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5300394192060586"
data-ad-slot="6339070388">
data-ad-client="ca-pub-5300394192060586"
data-ad-slot="6339070388">
ドラゴンボール超漫画61話感想
ベジータの新技がスピリットの強制分離という物凄い技であることが発覚しました。
今後このスピリットの強制分離による新キャラ登場といった展開も予想され、今後のストーリーでどのような位置づけとして扱われるのか今から楽しみです。
さて、その前にこのモロを倒さなくてはいけません(笑)
セブンスリーがモロ打倒においてカギを握りそうだと予想はしていましたが悪い予感が的中。
スピリットの強制分離で弱体化したモロがセブンスリーを吸収することで完全復活。
しかもセブンスリーの力も上乗せというおまけ付きです。
果たして悟空達はどうやってモロを倒すのか?
個人的には復活したナメック星人達がピッコロと一時的に融合!(モロ打倒後ベジータの強制分離で元のナメック星人へ)
超ナメック星人ピッコロさんが大活躍するといった展開を予想そして期待したいと思います!
(この予想展開について記事にしてみました。気晴らしがてらお読みください。結構自信あります(笑)
⇒コチラの記事をご参照。)
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5300394192060586"
data-ad-slot="6339070388">
data-ad-client="ca-pub-5300394192060586"
data-ad-slot="6339070388">
この記事へのコメント